
8周年キャンペーンの無料ガチャ期間も終わり、色々とパーティ組みかえてみました。
全体的な変移
ジョブ
ジョブ5のヴァイキング、パラディンは両方とも解放しました。(前提のマスターレベル上げが大変だっただけ)
マスターレベルの導入後は剣豪を主軸に運用できないかを考えてパーティ編成を行っています。
マスターレベル30になり、英雄武器を持たせていると、ゴリゴリと奥義回転を行ってくれるので、奥義効果が強いキャラが恩恵を受けやすいです。
十天衆
レベル110解放:ニオ(NEW)、シス(NEW)
レベル100解放:ソーン、オクトー、エッセル、シエテ(NEW)、フェンフ(NEW)
ウーノ、サラーサ、カトルはヒヒイロカネが手に入り次第、最終上限解放していく予定。
レベル110解放はヒヒイロカネがもったいなくてどうしても進むつもりがなかったのですが、思い切って上限解放しました。
レベル100にしていないキャラも、ヒヒイロカネ以外の素材は集めきっていたので、ヒヒイロカネが手に入ったので上限解放を2キャラ行いました。
十賢者
解放済み:ニーア、カイム(NEW)、ガイゼンボーガ(NEW)
とりあえず最速でほしいものだけ解放済みです。他は素材が集まり次第解放していきます。
火パーティ
シルヴァ(浴衣)が手に入りましたのでアタッカーとして入れてみました。
本来は剣豪でゴリゴリと奥義をまわしたいのですが、回復が追い付かないのでランバージャックの奥義回復を主体に回しています。
対風属性ダメージ予測値: 314840
キャラ
| 主人公(ランバージャック) | 終末武器を生かしたいのでランバージャック | 
| クビラ(水着) | アビダメ目当て。毎ターンダメージがかなりのダメージソースになる | 
| シルヴァ(浴衣) | アタッカー担当。クセが強そうですが、しばらく使ってみる | 
| ネモネ(クリスマス) | アビダメ&回復担当。かなりの頻度で回復するので重宝している | 
| アニラ | 控えに入れているバフ担当。先頭の誰かが倒れたときのために。 | 
| アテナ | 控えに入れている防御バフ担当。 | 
武器
メイン武器:終末武器(5凸)
| アストラルウェポン (5凸) | ベネディーア | イクサバ | 
| エリクトニオス | 天司武器 | 悪滅の雷 | 
| 朱雀光剣・王 | 朱雀光剣・邪 | 朱雀翼弦 | 
水パーティ
変更なし。武器も特にめぼしいものは手に入っておりません。
対火属性ダメージ予測値: 610861
キャラ
| 主人公(レリックバスター) | 攻撃主体で攻めたいのでレリックバスター | 
| リリィ | 回復担当。リリィがいるだけでかなりの回復になります | 
| ランスロット(リミテッド) | 一人でほとんど完結しているアタッカー。久遠の指輪も与えています | 
| マキュラ・マリウス | リリィ、ランスロットと氷結のシナジーを期待して入れてます。 | 
| カリオストロ(水着) | クリティカル編成に欠かせないキャラ。ただ前衛が死んだときのために後ろに控えています | 
| ナルメア(水着) | 前衛が倒れたときに粘ってくれるカウンターアタッカー | 
武器
メイン武器:アストラルウェポン(4凸)
| ブルースフィア | ブルースフィア | 絶対否定の杖 (4凸) | 
| ワムデュス・ナイタリア | ワムデュス・ナイタリア | 美と慈愛の杖 | 
| 太歳精弓 | ガリレオ・サイト | ネーレウスの杖 | 
土パーティ
変更なし。しばらくアンスリア(クリスマス)を使ってみましたが、かなり強い。今のところ安定しているのでこのまま進めてみます。
対水属性ダメージ予測値:602048
キャラ
| 主人公(ロビンフット) | マスターレベル20に達しているので回避したらアビダメが出るのでダメージソースばっちり | 
| アンスリア(クリスマス) | 自分と主人公を回避特化にして、自分が回避するたびに回復するのが非常に良い | 
| マキラ | バフ担当。マキラがいるといないでは火力が違いすぎる | 
| ナルメア(クリスマス) | アタッカー。カウンターもできるので最後まで粘ってくれる高火力アタッカー | 
| カイム | 十賢者をお迎えできたので、サポートアビリティにより前衛ステータスアップ狙い | 
| マギサ(クリスマス) | フルオートにも強くて、サポートアビリティにより奥義性能アップするので採用 | 
武器
メイン武器:ガーンディーヴァ
| 剣聖の袋竹刀 | エーケイ・フォーエイ | アストラルウェポン (5凸) | 
| 終末武器(5凸) | 一期一振 | 白虎咆拳・邪 | 
| 天司武器 | ワールド・エンド | サイレントナイトリークス | 
風パーティ
剣豪(マスターレベル30)を使用した奥義主体に変更。
また、ペトラが調整されたので入れてみて、尚且つ超攻撃型パーティにするためにアズサを入れてみました。しばらくはこれで試してみます
対土属性ダメージ予測値:436003
キャラ
| 主人公(剣豪) | 英雄武器を持たせて奥義をゴリゴリ回す。 | 
| ペトラ | 幻影付与が非常に強い。全体的にこのキャラを入れるだけ安定感が凄い | 
| アズサ | アタッカー。ナルメアと一緒に敵をフルボッコします。 | 
| ナルメア(リミテッド) | アタッカー。一人だけぶっ壊れな火力を叩きだしてくれるナルメアさん | 
| イーウィア | サポートの回避した時の回復に期待。 | 
| モニカ(リミテッド) | カウンターアタッカー。避ける、アビ発動!が、かなり優秀 | 
武器
メイン武器:無銘金重(英雄武器)
| インドラリム | 天司武器 | アストラルウェポン(5凸) | 
| エターナル・ラヴ | エターナル・ラヴ | 虚無ノ哭風 | 
| スカイエース | 終末武器(5凸) | 泡沫夢幻 | 
光パーティ
一番環境が変わったのが光パーティ。アグロヴァル(バレンタイン)、ナルメア(浴衣)、ユニを手に入れましたので、全員スタメンに入れました。また、奥義を回したいので剣豪に変更。
対光属性ダメージ予測値:543399
キャラ
| 主人公(剣豪) | 英雄武器を持たせて奥義をゴリゴリ回す。 | 
| アグロヴァル(バレンタイン) | 一人で何役もできる万能キャラ。ずっとほしかったのですがやっと手に入った。 | 
| ナルメア(浴衣) | 奥義がはかどるアタッカー。 | 
| ユニ | 毎ターン最低1000回復。奥義を含めるとさらに1000回復するサポーター | 
| ハールート・マールート | バフ&回復。色々こなせるキャラなのでわりとよく使っているキャラ | 
| ガイゼンボーガ | ダメージを最大10000に固定するために入れました | 
武器
メイン武器:無銘金重(英雄武器)
| エデン | エデン | エデン | 
| ハルモニア | 終末武器(5凸) | アストラルウェポン(5凸) | 
| アーク | アーク | 天司武器 | 
闇パーティ
念願のビカラを手に入れました。ビカラ×フェディエル×リッチの組み合わせはヤバいと聞いていましたが、ソロで高難易度フルオート余裕になったのは嬉しいです。
対光属性ダメージ予測値:485205
キャラ
| 主人公(剣豪) | 英雄武器を持たせて奥義をゴリゴリ回す。 | 
| ビカラ | 他キャラとのシナジー狙い。来年には最終上限解放まであるという有用ぶり | 
| フェディエル | アビ3を使ったら味方が永続強化。そして自分の奥義が常に2回発動。 アビ3のデメリットもリッチを組ませることによりメリットになるという組み合わせの良さ  | 
| リッチ | 回復&火力担当。リッチだけ破格の生存力を誇っています。 | 
| ナルメア | 高火力アタッカー。実際に使ってみるとかなり生存してくれるので前衛が倒れたときのために控えに。 | 
| シス(レベル100) | 回避アタッカー。生存率がかなり高いので 前衛が倒れたときのために控えに。 | 
武器
メイン武器:無銘金重(英雄武器)
| ヘイン・アンド・ストレイン | ソウルイーター | アストラルウェポン(5凸) | 
| バブ・エル・マンデブ | フォールンソード | 終末武器(5凸) | 
| ウン・ハイル | ブルドガング | 天司武器 | 

