FF14 ジョブ関連

FF14 黒魔導士 レベルカンスト(レベル100)

変更点 プレイフィール プレイフィールは特に変更なし。ですが、全体的に使いやすくなった印象があります。・マナフォントがMP全回復になった・サンダー系魔法実行可の効果時間が無制限になったので、いつ打っても良いようになった。・アス...
ゲーム

デジモンストーリー タイムストレンジャー

感想 デジタルワールド主体で、現実と交互に行き来する物語 2025年10月2日に発売したばかりのデジモン最新作となります。前作のサイバースルゥースは、どちらかと言うと現実を主体としてデジタルワールドと行き来する感じでしたが、本...
FF14 ジョブ関連

FF14 モンク レベルカンスト(レベル100)

変更点 プレイフィール 変更点はもの凄くあります。しかし、全体的なプレイフィールは、パッチ6.5までと変わらない印象でした。なんというか、今まで忙しかったものが、簡略化されて使いやすくなった印象です。例えば、バフや継続ダメージ...
ガンプラ

【ガンプラ用サイト】2025年9月 作成記事

記事一覧 ガンプラ 美プラ
ゲーム

空の軌跡 the 1st

感想 軌跡シリーズの始まりのストーリー 軌跡シリーズ1作目となる本作は、2004年6月24日に発売されたようです。私がこの作品を知ったのは確かPSPだったと思います。 PSPゲーム全盛期だったころに、「英雄伝説 零の軌跡...
日常

スマホ データバックアップの重要性

説明 以前の投稿で、スマホが壊れたと言ったと思います。その際に、このデータは復旧できなかった。このデータは復旧できたなど、色々と手間取ったので記事にしておきます(再び酷いことにならないためのメモとして)皆さんも、スマホが壊れた時を見...
ゲーム

スーパーロボット大戦Y

全体的な総評 前回と同じく、ミッション形式でした。大枠となるメインストーリーがあり、ストーリークリアするだけなら、メインストーリーだけクリアすればいいですが、おそらくその場合、戦力がかなり厳しいものになると思います。 また、「...
日常

スマホが壊れた&しかたないので機種変更(AquosR7→GalaxyS25Ultra)

経緯 事の発端は2025年9月9日でした。簡単に説明すると以下 AquosR7にて、「レスレリアーナのアトリエ」をプレイ中にいきなり電源落ちる(AquosR7の性能では落ちることが多々あり) その時点では、再起動もでき...
ヘブバン

【ヘブバン】貫通クリティカルパーティ

貫通クリティカルパーティ 貫通クリティカルパーティとは、読んで字のごとく、「貫通クリティカル」を持ったスキルのアタッカーを主力アタッカーとして編成するパーティです。 貫通クリティカルの仕様 敵の無属性、斬、突、打耐性を...
ガンプラ

【ガンプラ用サイト】2025年8月 作成記事

カトラス 8月はガンプラオンリーで作ってました 記事一覧 ガンプラ
タイトルとURLをコピーしました