【ヘブバン】各キャラ使用感 SSレア編(2022年3月時点)

カトラス
カトラス

攻略サイトなどで、そのキャラの評価などはされているとは思いますが、ここでは実際に使ってみたところ、こういう感想を抱いた。ってのを記述していきます。

SSレア

斬 属性

茅森月歌(閃光のサーキットバースト)

配布で貰える月歌のSSレアスタイル。
私の印象では、単体攻撃特化の超火力アタッカーという印象を持ちました。
範囲攻撃は持っていませんが、雑魚戦、ボス戦両方で非常に活躍してくれているので、かなり重宝しています。

  • 初期スキル:クロス斬り
    単体攻撃。かなりの火力が出てくれるので雑魚戦で活躍してくれました。
  • スキル2:リカバー
    おタマさんが入るまで、我がパーティの主力回復として使われていたスキルです。
    おタマさん加入後はイザというときの保険役となりましたが。
  • スキル3:無限泡影
    DPだろうが、HPだろうがゴリゴリと削ってくれる超高火力スキル。

朝倉可憐(紅蓮月華のKillrazor)

破壊率稼ぎに特化したアタッカー。
私が実際に使用して感じたことは、このキャラ、凄まじいほどオーバードライブを稼いでくれます。
HP攻撃特化というキャラ性能らしいですが、普通にDPも削りまくってくれます。
スキル2の範囲攻撃は、雑魚戦でも非常に活躍してくれています。

  • 初期スキル:乱舞
    単体攻撃スキル。正直、私はこのスキルはあまり使っておりませんが、スキル3の消費回数が0になったときの単体攻撃として使用しています。
  • スキル2:ワイルドスロー
    雑魚戦で圧倒的な強さを誇るスキル。実際に使ってみると相手が斬属性弱点であればDPもワンパンで消し飛ばしたりしてくれるので、ダンジョンなどでは非常にお世話になっております。
  • スキル3:ブラッディ・ダンス
    このスキル、実際に使ってみるとオーバードライブの上昇量が半端ではないです。
    DP、HPもゴリゴリ削ってくれます。
    そしてSP消費は11という少なさ。ただし難点は本スキル使用後2ターン行動できないことですが。
    ただ、デメリットを含めてもかなりの強さです。

國見タマ(気合一閃エンジェルセイラー)

現時点で唯一の、DP破損時にDPを復活することができるヒーラー。
はっきり言って、このキャラがいるかいないかで、攻略難度が違いすぎると思います。

  • 初期スキル:リカバー
    前衛のみ回復するスキル。回復力が高いので結構小回りの利く回復という印象。
  • スキル2:闘気斬
    範囲攻撃スキル。威力はそこまで高くないですが、雑魚戦ではそこそこ使い道があります。
  • スキル3:リザレクト・ライト
    現状で唯一のDP復活スキル。このスキルがあることで、敵の攻撃で不意にDPはじけ飛んだ時も安全に立ち回れます。(このスキルがなければDPはじけ飛んだら後衛に回さないと死ぬ恐れがあるので)

突 属性

和泉ユキ(終いのSpitfire)

DP攻撃特化キャラ。
実際に使ってみると、相手が突耐性がある敵以外ならば、ゴリゴリとDPを削ってくれるキャラ。
火力自体も使ってみるとかなり高いので、我がパーティの主力の一人。

  • 初期スキル:ブレイクバースト
    SP消費4という少なさの全体攻撃スキル。SP消費の少ない全体攻撃はダンジョンなどの連戦前提のコンテンツではおっそろしいほどの強みです。
  • スキル2:ブレイクカノン
    単体攻撃。火力がかなり高く、ボス戦でも単体攻撃で活躍してくれます。
  • スキル3:流星
    SP消費11という少なさの全体攻撃。DPを削る先鋒役として常に先陣を切ってくれるスキルです。
    全体攻撃と侮るなかれ。ボス戦でもDPを一気に削ってくれるスキルです。
    ただし、使用後2ターン動けなくなるのは注意。

ビャッコ(レイジング・ビースト)

全体的にSP消費が高いですが、その分火力が非常に高いキャラ。
高い火力を出したい時は、DPをユキとビャッコで削りとる戦法をよく使っています。

  • 初期スキル:スラッシュクロー
    全体攻撃スキル。SP消費6と、使い勝手は少し悪いですが、貴重な突全体攻撃スキルでもありますす。
  • スキル2:レイジングクロー
    単体攻撃。火力がかなり高く、ボス戦でも単体攻撃で活躍してくれます。
  • スキル3:ビースト・プリズン
    単体攻撃。SP消費12と、そこまで高くなく、尚且つ使用後に動かなくなるなどのデメリットもない非常に使い勝手のよいスキル。ボス戦で一気に相手のDP、HPを削りたい時に使っています。

東城つかさ(メメント・モリの美少女)

火力役としては心もとない性能ですが、バッファーとしては非常に優秀。
単純にバフ倍率だけ求めるなら樋口聖華のほうが高いのでしょうが、Sレアで覚えるフィルエンハンスを設定すると、前衛だけでなく後衛にも攻撃バフを盛ってくれるので、非常に重宝しています。

  • 初期スキル:エンハンス
    前衛攻撃バフ。フィルエンハンスばかり使ってるので使用頻度は低いです。
  • スキル2:ブレスショット
    単体攻撃。バフのためにSPためておきたいので使っていません。
  • スキル3:メメント・モリ
    単体攻撃。火属性がついているので、属性弱点の場合に使用することは可能ですが、基本はSPが余っていて、攻撃に全力を出したい時にしか使っていません。

樋口聖華(生者のホメオスタシス)

バッファーとして非常に優秀なキャラ。前衛バフしかスキルはありませんが、いざ使ってみると中々の攻撃上昇倍率のようで、東城つかさと一緒によく使っています。

  • 初期スキル:エンハンス
    前衛攻撃バフ。防御性能を落としたくない時に使用。
  • スキル2:ドーピング
    前衛攻撃バフ。防御力が下がるデメリットがありますが、スキル3でのワンパン目的などの場合は積極的に使っています。
  • スキル3:トリック・カノン
    単体攻撃。雷属性がついているので、属性弱点の場合に使用することは可能ですが、基本はSPが余っていて、攻撃に全力を出したい時にしか使っていません。

豊後弥生(夜空のShining Star)

DPを削るのに特化したキャラ。また、現在行われているイベント「優しさと切なさと心強さと」のプリズムバトルボス相手に有利をとれるスキル3があるため、属性&突属性がハマる環境ではかなり使えます。
残念ながら普段使いの汎用性という意味ではユキに劣る印象はありますが、氷属性弱点ボスの場合は有用です。

  • 初期スキル:クラッカー
    単体攻撃。このキャラを使う場合はだいたいボスばかりなので、あまり使用していません。
  • スキル2:ビスコッティ
    範囲攻撃。SP9消費するのでそこまで使用頻度は高くないですが、雑魚戦での選択肢の一つとしてはあります。
  • スキル3:トリック・オア・トリート
    単体攻撃。氷属性がついているスキル。イベントで非常にお世話になりました。ただ、難点としては時々失敗することです。何回か使ってみましたが、失敗頻度は10回中1回くらいだと思います。(基本はあたるが、運が悪ければ外れる)
    なので、外れたら諦めてもう一度SPを貯めています。

打 属性

逢川めぐみ(Ikki Burst Strike)

役割としてはデバッファー。主に相手をスタンさせるのが主軸のため、デバッファーとなっているようです。実際に使ってみると、初期スキル、スキル2ではスタンすれば儲けもの。スキル3であればかなりの確率でスタンといった感じでしたので、正直私はスタン目的での運用はせずに単純に打アタッカーとして使用しています。

  • 初期スキル:スタンブレード
    単体攻撃。はっきりいってそこまで火力は高くありませんが、時々スタンします。
  • スキル2:フルスイング
    全体攻撃。消費SP10というのがネックですが、ダンジョンなどの雑魚戦で使える範囲攻撃。凄まじくお世話になったスキルです。
  • スキル3:リミットインパクト
    単体攻撃。実際に使用してみると、スキル3の火力としては控えめに感じましたが、かなりの確率でスタンが発生するので、自ターンが1回増えたと考えたらかなり優秀なスキルです。

菅原千恵(終末ロリータ白書)

役割はディフェンダーですが、打有利の場合では色んな役割としてパーティに入れられた縁の下の力持ちみたいなキャラ。(パーティによってヒーラー、アタッカー等々)

  • 初期スキル:リカバー
    おタマさんが入るまでは月歌と同じくメインで使用したヒール能力。おタマさんが入ってからは予備スキルとなりましたが。
  • スキル2:ディミニッシュ・レイ
    単体攻撃。体感的にかなり火力の高い攻撃です。SP消費8ですが、雑魚戦で相手DPを一気に削ったりしてくるので、かなり使えました。
  • スキル3:イノセントワイルド
    全体攻撃。ターゲット集中が可能な攻撃ですが、実際に使ってみると打有利の敵であればDP、HPがゴリゴリけずれて、オーバードライブも凄まじく稼げるので、めっちゃ重宝したスキルです。

月城最中(真宵晴るれば、一閃心静)

まだ手に入ったばかりですが、スロースターターなアタッカーという印象のキャラ。長期戦やダンジョンなどで活躍しそうな性能のようです。
個人的にはピーキーな性能のように感じますが、色々と使い道を模索中です。

  • 初期スキル:断
    単体攻撃。スキル発動ごとにトークンというこのキャラ限定の要素がたまります。これがどれだけたまっているかでスキル3の火力が変わります。
    このトークンはダンジョンなどでは
  • スキル2:烈
    全体攻撃。消費SP10というのがネックですが、ダンジョンなどの雑魚戦で使える範囲攻撃。めぐみと同じく重宝しています。
  • スキル3:羅刹
    全体攻撃。溜まっているトークン数で火力が変わるようです。残念ながらトークン数0ではあまり火力は高くないですが、トークンを貯めて使ってみたら、かなりの火力になりました。

カトラス
カトラス

次回はSレアでよく使っているキャラを記述します。


タイトルとURLをコピーしました