ヘブバン 【ヘブバン】無課金でのSSレア限界突破(2024年3月時点) 以前の記事 2024年3月時点のSSレア限界突破 以前の記事の時点から、大きなアップデートが来て、万能スタイルピースRank SSの取得方法が増えました。今回はその方法について記載します。 万能スタイルピース... 2024.03.11 ヘブバン
ゲーム GRANBLUE FANTASY: Relink 感想 グラブルのアクションゲーム 超人気作であるグラブルのアクションゲーム。本作は、「開発しています!」というのを数年前から情報だけは出ていたので、存在だけはしっていました。そして今年になったやっと発売された作品となります。 ... 2024.03.07 ゲーム
日常 テレビの電源がつかなくなった 経緯 唐突な故障 最近は仕事が忙しい今日この頃。めっちゃ疲れて帰ってきて、龍が如く8を進めようとしたところ・・・つかねぇじゃねぇか。電源! いや、マジでビビった。何が怖いって、通電しているときに表示されている赤いランプす... 2024.03.03 日常
ヘブバン 【ヘブバン】5章前半での難所について(最終戦力17500程度) 難所1:5章前半 Day7 ブラックンノット 使用キャラ 大島五十鈴:デバッファー 和泉ユキ:DP弾け飛ばし要員 朝倉可憐:破壊率稼ぎ&アタッカー。 東城つかさ:バフ役。攻撃は一切行わずにひたすらバ... 2024.02.27 ヘブバン
ゲーム 龍が如く8 感想 ナンバリング8となる、最新作 本作は、前作7よりもはるかに多くのマップが用意されています。 今回、一番行動することになるマップは、ハワイ。とうとう日本を飛び出しました(笑)ハワイマップは、前作の舞台である横浜よりも... 2024.02.23 ゲーム
ゲーム ニーアオートマタ 感想 スクエニの超有名作品 作品自体があることは知っていましたが、やる機会がなくてやってこなかったゲーム。年末のSteamのセール時に安かったので衝動買いしました。やってみて思ったことが、確かにこれは不思議な中毒性のあるゲーム... 2024.02.19 ゲーム
漫画 【漫画】アイシールド21 カトラス 今週のジャンプで21周年記念で一話だけ掲載されていたので、過去を思い出いながら感想と紹介を書こうと思いました。 感想&説明 日本のアメフトの知名度を超絶広げた漫画 アメフトといえば、21年前の日本では、アメフ... 2024.02.11 漫画
ゲーム スターオーシャン5 感想 シリーズ5作目 シリーズ5作目となるスターオーシャン。今までの作品とかなり違いがあります。時系列は、会話の流れから察するに、2~3の間の様子。スターオーシャンシリーズは時系列が前後するのはよくあることなので、まぁ気にしな... 2024.02.07 ゲーム
ゲーム マリーのアトリエ リメイク 感想 アトリエシリーズの原点 アトリエシリーズの原点と言える最初期のアトリエ作品。そのリメイク。私がアトリエシリーズに手を出したのはPS2時代からだったので、マリーのアトリエは名前を知っているだけでした。リメイクが発売されると... 2024.02.03 ゲーム
ゲーム ガンダムブレイカー3 感想 ガンプラバトルを楽しめるゲーム ストーリーとしては、寂れた商店街を盛り上げるためにガンプラバトルで勝ち上がり、知名度を上げて行こうというもの。わりと王道のストーリーで、シナリオ量だけで言えばそこまで多くないのですが、出て... 2024.01.31 ゲーム