![カトラス](http://katorasublog.com/wp-content/uploads/2021/11/猫-150x150-6-150x150.png)
お気に入りのマウントを紹介するだけの記事です。
入手方法も記載するので、気に入ったマウントがある人は是非入手してみてください
フェンリル
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732289652-e427bf777ba5181d4b036d2f2358820e-1024x576.jpg)
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732289655-84ca3c799dff24d5813840c4c13ce149-1024x576.jpg)
入手方法:ゴールドソーサーにて100万MGPで交換できる「フェンリルホルン」で入手可能
100万MGPと、大きい数値に見えますが、実は私、ゴールドソーサーのミニゲーム一切遊んでいません。それでも100万MGPを入手できた方法は、シンプルに「クロの空想帳」を攻略することにより、MGPゴールドカード(3万MGP入手)、MGPプラチナカード(5万MGP入手)をチマチマと交換していき、MGPを貯めた次第です。
シンプルにカッコイイデザインと、空中に浮いたときに氷の結晶が舞い散るのが凄まじく良いです。
以前、レベル50蛮神編を記載しましたが、近いうちにレベル60蛮神編も記載しようと思います。
ウフィティ
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732290025-78a956a275f29aa88b5896f718408159-1024x576.jpg)
入手方法:イシュガルド復興で「ウフィティホルン」か、定期的に実施されるモグコレで交換。
私の場合はモグコレで交換してウフィティを入手しました。
イケメンゴリラの腕に乗りながら走るのが面白くてよく乗っています。
ガブリエルα
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732290334-b6fbfcf5efe440d5908e9ab284cf5efa-1024x576.jpg)
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732290345-ae46dba9289b38c5138fb8448b957b84-1024x576.jpg)
入手方法:南方戦線のロックボックスからドロップか、定期的に実施されるモグコレで交換。
私の場合はモグコレで交換しました。
シンプルに飛行形態になった時の乗り物感がカッコよくて、ブイブイと乗り回しています。
フライング・チェアー
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732290499-7e5c432c040132268d9f8f0f4b490e6c-1024x576.jpg)
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732290502-3760638db2fe31ddacc694fff4b9cda4-1024x576.jpg)
入手方法:マーケットボードで購入か、クラフターで制作
めちゃくちゃシンプルな空飛ぶ椅子。どっちかというと、地上をポーズ決めながら走るのがお気に入りです。
入手もすさまじく簡単です。
UFO?
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732290663-16bfebd377d0081dc6cb18cf753aaff5-1024x576.jpg)
![](https://katorasublog.com/wp-content/uploads/2024/11/1732290665-3b7a9d5f53b5d2b8df65518f61d383fb-1024x576.jpg)
入手方法:ヒルディブランド暁月編をクリアで入手
ヒルディブランド暁月編をクリアすると貰えるマウント。道のりは長いですが、アブダクション気分を味わえます。
最初、ゲットした時は上に乗るタイプか、完全に中に入るタイプかと思ったのですが、この格好だったので、よく変な風に見られながらさっそうと移動しています。
![カトラス](http://katorasublog.com/wp-content/uploads/2021/11/猫-150x150-6-150x150.png)
FF14には他にも数多くのマウントがあるので、皆さんもお気に入りのマウントをぜひ色々と入手してください。