FGO FGO 15人の理知的なメガネたち(ホワイトデー2022) 感想 今回のイベントは、予想外にもキャラ同士の個性が大きく見れるイベントでした。ストーリーの設定が中々よかった。 いつものように特異点発生。レイシフトしたら、敵となる魔術師はすでに魔物によって殺されている。(理由がめっちゃ馬鹿... 2022.03.12 FGO
FGO FGO バレンタイン2022 感想 毎年サーヴァントが増えてチョコを集めるのが大変なイベントが今年もきました。ただ、今年は適当に周回していたら既定のチョコ数は集められたので、そこまで難しいイメージはありませんでした。去年との違いは以下のような感じ。 チョコ... 2022.02.22 FGO
FGO FGO お気に入りキャラ紹介1 坂田金時(バーサーカー) どんなキャラ? 源四天王の一人で、父親が龍神、母親が妖怪という、生まれからして強い男。坂田金時といってもわかりづらいですが、幼名である「金太郎」は日本人では知らない人がいないであろうぶっちぎりの知名度だと思います。性格は根っからのヒ... 2022.02.07 FGO
FGO FGO 非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ カトラス イベントが終わってだいぶたっていますが、感想を書いていなかったので投稿 感想 参加条件が2部6章クリアとのことで、難易度はかなり高め。その中でも特に印象深かったことを記述していきます。 ・敵の強さはっきりいっ... 2022.01.04 FGO
FGO FGO 2022年正月福袋ガチャ 今回のガチャの種別と、ガチャ結果 今回の福袋ガチャの選択肢は、宝具の種別&バスターorアーツorクイックという選択肢でした。私が選んだのはバスター攻撃宝具 4騎士弐ピックアップされていたのは以下。・モルガン・坂田金時・セミセラス・雷... 2022.01.02 FGO
FGO FGO 主要サポーター運用方法(2021年11月28日現在) かとらす 現時点での各環境でのサポーター運用方法について簡単に説明。 コヤンスカヤ(アサシン) バスター周回といえばこのお方。まだ実装されて一年もたっていないですが、アーツ、クイック以外にも周回の選択肢が増えたのは非常に嬉し... 2021.11.29 FGO
FGO FGO 昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪 感想(ネタバレあり) カトラス 2021年のぐだぐだイベント。ネタバレあるので未クリアの人はバック。クリア済みか、クリアする気のない人はどうぞそのまま読み進めてください。 大まかなストーリー ある日起きたらノッブ(織田信長)の首がなくなっているデ... 2021.11.23 FGO
FGO FGO 復刻ぐだぐだ邪馬台国を振り返る カトラス 通常版のぐだぐだ邪馬台国をクリアしていたので今回はまったりやってました。 全体的な感想 ぐだぐだイベントといえばトンチキ&適度にシリアスってのがデフォルトですが、当時、通常版ではなぜに邪馬台国?とは思いましたね。新... 2021.11.13 FGO
FGO FGO 聖杯捧げているキャラたち カトラス FGOで聖杯を捧げているキャラのアピールをやってみます 坂田金時 クラス:バーサーカーレベル:110フォウマ済み宝具レベル2ATK:17119 HP16472 男キャラでは一番のお気に入り。坂田金時という名前... 2021.11.10 FGO