FF14 おすすめコンフィグ設定&便利な機能(PS4)

カトラス
カトラス

FF14は「ここまでする!?」ってレベルでコンフィグの設定が可能です。

もちろん、デフォルト設定でも普通に遊ぶことは可能ですが、今回はこれを押さえておけば快適度が変わると思うものを紹介していきます。
ちなみに、私はPS4でFF14やっているのでPC版はわかりませんが、だいたいは同じだと思います。

コンフィグ設定

敵HPをパーセンテージで可視化

  1. キャラクターコンフィグ
  2. ユーザーインターフェース
  3. HUD
  4. 選択対象のHP比率を表示する

ボスは、HP〇〇%で特殊技というものが非常に多いです。
そういう時にパーセンテージで敵のHPを見ておくと対応がしやすくなります。

インスタンスコンテンツ中は目的リストを非表示にする

  1. キャラクターコンフィグ
  2. ユーザーインターフェース
  3. HUD
  4. インスタンスコンテンツ中は目的リストを非表示にする

コンテンツファインダーで入るダンジョン内でクエストの目的などが邪魔で敵が見にくいなどなったことありませんか?
この設定をしておくと目的リストがインスタンスダンジョン内では表示されなくなります。

クロスホットバー拡張

  1. キャラクターコンフィグ
  2. ホットバー設定
  3. XHBカスタム
  4. L2 R2同時押しの拡張操作を有効にする

これはコントローラーでやっている人限定だと思いますが、L2押したままR2を押せば、指定したクロスホットバーが表示できるというものです。
この設定で、コントローラー勢でもスキル操作の幅が非常に広がるのでお勧めします。(スキルが多すぎてこの設定ないと厳しい)

文字の張り付けをコントローラーのみで実行

  1. システムコンフィグ
  2. コントローラー設定
  3. L1+R1でのテキストの張り付け機能を有効にする

コピーした文字を張り付けるだけの機能ですがGC納品するときなどにこの設定をしておくと楽です。
具体的には納品アイテムを確認して□ボタン→アイテム名をコピーして、マーケットボードなどでL1+R1でアイテム名を張り付けなどで使ったりします。

敵を自動ターゲット

  1. キャラクターコンフィグ
  2. 操作設定
  3. ターゲット
  4. 敵対アクション実行時にターゲットを自動選択して実行する

この設定をしておくと、攻撃スキルを発動したら自動で敵にターゲットされます。
この機能、パッチ6.1で実装されたみたいですが、設定してみたら非常に使いやすかったです。
具体的にはキャスター職、レンジ職など遠くから攻撃するときに非常に有用でした。
いつもなら、ターゲットマークしたあと、スキル発動していたのを、ターゲットマークが必要なくなったので、ヒーラーなどなら攻撃手段が少ないのでストーン!ストーン!って連打しているだけで敵をターゲットしてくれます。

使うと有用な機能

FF14って暗黙の機能みたいなものが多すぎるんですよね。今更そんなの知ってるわ!って部分も多々出ると思いますが、知らない場合は参考にしてください。

オートラン

Lスティックで移動中にL1ボタン(一回押したらL1とLスティック離してよし)

Lスティック倒し続ける必要がないので、長距離移動するときに結構使います。

位置情報の取得

マップを開き取得したい位置でL1+R1同時押し

フレンドなどに位置情報を送りたい場合、上記を行うと、チャット部分にflagという文字が出てくるはずです。これを送ると位置情報を送れます。
私は宝の地図を行った時に知ったので、知ったのはだいぶ後の方ですね。

マウスモードへの変更

L1+R3

PS4勢ならマウス一々接続するの面倒って人も多いと思います。L1+R3でマウスモードに変更して、ウインドウの場所を移動したりするのに使えます。

トークウインドウの大きさ変更

トークウィンドウが出ているときに、
マウス右クリック→ウインドウの拡縮 or マウスモードでR2→ウインドウの拡縮

キャラクターの会話が小さすぎて見ずらいって人いませんか?実はトークウインドウの大きさは変更できます。
私は常に120%くらいの大きさにしています。(文字小さいのは目が悪い自分には厳しい)

分かりづらい機能

木人の敵視リセット

□ボタン→敵視をリセットする

一度木人を殴り始めるとエリアを変更するまでまったく敵視がリセットされなくて困ったことがあったりします。そういう時に使います。

歩くしかできなくなった

テンキーの「/」を押す

プレイしていると、何故か歩くしかできなくなった時の対処法

カトラス
カトラス

本記事は他にも使える機能を見つけたら追記していくつもりです。

特に「使うと有用な機能」は日々、無意識にやっているものが多いので色々思い出したら追記していきます。

タイトルとURLをコピーしました