変更点
プレイフィール
プレイフィールは特に変更なし。ですが、全体的に使いやすくなった印象があります。
・マナフォントがMP全回復になった
・サンダー系魔法実行可の効果時間が無制限になったので、いつ打っても良いようになった。
・アストラルファイア、アンブラルブリザードの効果時間が永続に変更
アストラルファイア、アンブラルブリザードの効果が永続になったのが一番うれしいです。
移動中に効果時間が終了なんてしょっちゅうありましたしね
レベル90~100までの追加スキル等
- レベル92
「ハイサンダー」「ハイサンダラ」に強化され、それぞれ瞬間火力、継続ダメージが増えます。

- レベル94
迅速魔のリキャ時間が短縮されます。 - レベル96
「黒魔紋」が「魔紋再設置」を実行できるようになり、「エノキアン」も効果が27%にアップします - レベル98
「ポリグロット」が3スタックに強化と、「アドル」の効果時間が15秒にアップ。 - レベル100
「アストラルソウル」が最大時に「フレアスター」を実行可能になる。
「アストラルソウル」とはレベル100で解放される要素で「ファイジャ」「フレア」を実行時に1つずつ増えて、最大6まで貯めれます。
つまり、発動には以下のように手順を踏む
ファイジャ×6→フレアスター
これの厄介なところは、「アンブラルブリザード」に変更した瞬間にリセットされることです。
つまり、MP管理をしっかりとしながら実行しないと、「フレアスター」自体が撃てないです。(少なくとも、私の用意したマクロを連打していたら他の技が途中で挟まれることがあり、打てない場合があった)


使用マクロ
・黒魔導士 ファイア系
ファイア系のスキルをまとめただけ。パッチ6.0よりもシンプルになっていると思います。
/merror off
/micon ファイア
/ac アンブリファイア
/ac ゼノグロシー
/ac ファイジャ
/ac ファイガ
/ac ファイア
/ac アドル
・黒魔導士 ブリザド系
ブリザ度系の技とアビリティを色々突っ込んでいます。
/merror off
/micon ブリザド
/ac ファウル
/ac ブリザジャ
/ac ブリザガ
/ac ブリザド
/ac アドル