Steamとは
PS4、Switchなどの一部ゲームを、PC上で行えるサービスです。
先日、メモリを増設したこともあり、どのくらい性能が良くなったのかと思い、今まで手を出してこなかったSteamに手を出してみました。
最も、Steam自体は大昔に登録していて、ゲームも昔セールしていたライザのアトリエ2を購入したりしていました。
今回、改めてゲームをSteamでやってみようという意味で「手を出した」と表現しています。
PC性能
2016年にドスパラでゲーミングPCとして買ったミドルクラスの性能のゲーミングPCです。
- CPU:Intel Core i7 6700K
- メモリ:48GB
- グラボ:GeForce GTX 1060 6GB
周辺機器
コントローラー
PS4のコントローラーを使用。PCに接続するだけで使用可能。
私の場合、純正のコントローラーではなく、Amazonで買ったコントローラーを使用しています。
このコントローラーが、私の手にはちょうどフィットして、もう普通の純正コントローラーをしばらく使っていないくらいです。
こちらは有線コントローラですが、無線の場合はPCとbluetooth経由で接続できるそうです。
分配器
私の場合、やはりゲームはテレビでやりたいので、HDMIをPC↔テレビで繋げてゲームしたいのですが、普段使いはPC用ディスプレイでやりたい。
そう思って、1入力、2出力の分配器を購入しました。
これはあくまで分配器なので、PCディスプレイ、テレビで全く同じ情報が表示されるのですが、今回の使用意図としてはこれで十分です。
※ただし両ディスプレイの解像度が違うと、映りが若干変になりました。両方同じ解像度が好ましいです。
いざプレイ
プレイしたゲームは「ライザのアトリエ2」です。
グラフィック&動作
グラフィックはPS4と同等。むしろ綺麗に感じました。
動作は、これも直感ですが、PS4よりも早く感じました。
特にロードが凄まじく早い。
PS4でゲームするよりか快適に遊べるのでは?と感じるほどでした。
パソコンの動作音
通常使用時とほぼ変わらない静音性でした。
少なくともPS4みたいに掃除機のような音がなることはなかったです。
ボタン表記がPS4仕様に対応していないゲームもあり
これは問題の一つでしたが、PS4のような〇×△□表記ではなくABXY表記だったので、時々打ち間違ったりしました。
もっとも、1時間ほどすればどのボタンを押せば動かせるか、考えなくても押せるようになったのでそこまで気にはなりませんでしたが。
調べたところ、PS4表記に対応しているゲームもあるそうですが、ライザのアトリエ2では対応していなかったようです。
Steamでゲームするのも悪くないと感じましたので、これからはPS4、Steam両方でゲームしていこうと思いました。