ゲーム

ゲーム

スーパーマリオRPG リメイク

感想 超大昔の人気作のリメイク 元はスーパーファミコンのゲーム。スーパーマリオRPGが発売したのは1996。当初、私はまだ小学生の子供でした。子供ながらに、パックンフラワーが「ろーるぷれいんげーむ♪」って歌っているCMを見て、...
ゲーム

Marvel’s Spider-Man 2

感想 Marvel's Spider-Man(外伝含めて)三作目 Marvel's Spider-Man→Marvel's Spider-Manマイルズモラレスと続いて、三作目となる本作。スパイダーマン二人をそれぞれの物語を進...
ゲーム

イースX -NORDICS

感想 イースシリーズ10作目 本作はイース10作目となりますが、時系列はイース2が終わった後という最序盤の話。最初のストーリーでセルセタの名前が出てきて、時系列おかしくね?って思い調べたら時系列がだいぶ序盤であることが分かりま...
ゲーム

スターオーシャン3 アイテムクリエイション

アイテムクリエイションとは パーティメンバーor契約したクリエイターがアイテムを作成するもの。様々な種類のアイテムを作成できます。 種別:料理、錬金、細工、調合、鍛冶、執筆、機械、合成出来る事:・創作オリジナルコストに合ったア...
ゲーム

スターオーシャン3

感想 元はPS2のゲーム はっきりいって、私はこのゲームには多大な思い入れがあります。お金もない子供だった私が、CMの「飛び方を忘れた小さな鳥」が主題歌として流れたスターオーシャン3というゲームを見て、これは絶対にハマるな。っ...
ゲーム

Fate/Samurai Remnant

カトラス サーヴァントはネタバレありで書いていきます。 先に真名知ってからプレイしたいって人も多くいると思うのでそういう人は見てください。真名当てたい!って人は感想だけ読んでブラウザバック 感想 FateシリーズのRP...
ゲーム

LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶

感想 キムタクが如く2作目 前作、ジャッジアイズから続く、キムタク主演の探偵サスペンス。時系列は龍が如く6~7の間でした。舞台は横浜。龍が如く7のマップをそのまましている様子でした。システム面でも龍が如く7と同様、車に轢かれた...
ゲーム

新すばらしきこのせかい

感想 渋谷で繰り広げられるサイキックバトル 本作では渋谷の街を探索して、ノイズと呼ばれる魔物や、他のサイキッカーと戦うゲームでした。主人公は死神ゲームという、死んだ後のUGと呼ばれる世界で、チームを組み、トップになり願いをかな...
ゲーム

SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)

感想 ダブル主人公制のゲーム プレイ開始時に、男主人公であるユイト、女主人公であるカサネが選べます。選ばなかった主人公は作中で仲間になったり、敵になったりとします。(選ばなかった主人公がまったくでないゲームではない) そ...
ゲーム

ファイナルファンタジー15 ロイヤルエディション

感想 シリーズ15作目 ファイナルファンタジーシリーズのナンバリング15となる作品。 渡した常日頃からやっているFF14の一つ先のナンバリングとなります。本作はPSPlusにあったのでプレイしようとしていたのですが、PS...
タイトルとURLをコピーしました