【ヘブバン】ドゥエロ(ミニゲーム)

ドゥエロとは

ドゥエロとは、5章中編からプレイ可能になるミニゲームです。

5章前半までは、フリータイムになったら誰かしらの「交流」イベントがプレイ可能だったのですが、5章中編のフリータイムではドゥエロが代わりにできるようになりました。(1人対戦するのに1ライフ使用)

このミニゲームは、チェスや将棋のようなボードゲームで、ボード内にいるキャンサーを撃破していき、最終的に数値が対戦相手よりも多くなったら勝ちになります。

数値の高いキャンサーを倒すためには、隣接するマスにキャラを置いていき、少しずつ数値を上げて、最終的にキャンサー以上の数値でキャンサーのマスに味方を配置すれば勝ちです。

上記はチュートリアル画面ですが、月歌が2、おタマさんが0で、この時点で2。さらにそこから、可憐の2とつなげて、合計4になるので、敵キャンサー4を倒せます。

単純にパワーが強いキャラだけを編成するのではなく、スキルを持つキャラもいるので、編成の幅は多いです。

5章中編時点の編成

私の最終的な編成です。
基本的に、以下の4種類で揃えています。

  • 全方向に対して繋げられるキャラ(0~2パワー)
  • 2方向or3方向に対して繋げられるキャラ(3~4パワー)
  • 1方向or0方向しか繋げられないが強いキャラ(5~6パワー)
  • スキルを持つキャラ

上記は最終的な編成ですが、手に入れるたびに上位互換に変更していきました。

クォーツ稼ぎにもかなり美味しい

5章中編時点で、20人と対戦できます。
全員倒したら4000クォーツ手に入ります。
ガチャ13連分のガチャ石になります。

カトラス
カトラス

チュートリアルの時点ではよくわかっていませんでしたが、実際にやり始めたら結構面白くて全キャラ倒しました。




タイトルとURLをコピーしました