FF14 ジョブ関連

FF14 赤魔導士 レベルカンスト(レベル90)

どんなジョブか 遠距離から魔法を使って攻撃していきマナという要素を貯めていく。そして貯めに貯めたマナを近接攻撃で一気にぶち込むという遠近両用な攻撃手段があるキャスター職。だいぶレベルが上になってからですが、回復魔法、蘇生魔法も覚えま...
FF14 ジョブ関連

FF14 吟遊詩人 レベルカンスト(レベル90)

どんなジョブか 弓を使い、歌で味方を支援するジョブ。歌の実行時間中は、味方に様々な支援が発動します。一つ一つは大した支援ではありませんが、歌を絶やさなければ常に味方に恩恵があるのが良いです。また吟遊詩人はアビリティが多くあり、それぞ...
FGO

FGO 2022年夏イベント アークティックサマーワールド

感想 毎年恒例の夏イベント。去年は9月に実施されましたが今年はしっかりと8月中旬からスタートとなりました。 今回の舞台は北極圏。そこでそれぞれのエリアを盛り上げていき、先に進むというイベントでした。特にサバフェスのストーリーが...
FF14 ジョブ関連

FF14 占星術師 レベルカンスト(レベル90)

どんなジョブか 星の力によって見方を回復するジョブ。漆黒時代はバリアヒーラー、ピュアヒーラーどちらも可能でしたが、暁月のフィナーレではピュアヒーラー 一本になりました。アルカナというカードをドローして、味方に投げつけてバフを与えたり...
日常

【機種変更】AquosR7

機種変更 GalaxyS10plusからAquosR7に機種変更してきました。 最初はGalaxyS22に機種変更しようと思っていたのですが、残念ながらSDカードが対応していないとのことでした。ドコモの他ハイエンドモデルはAq...
FGO

FGO 周回でよく使用するサーヴァント

カトラス FGOで、キャストリア編成みたいなパターンではなく、単純によく周回で使っているキャラを紹介していきます。 まだ使ったことのないキャラがいた場合、参考にしてみてください 全体宝具 キャスター:ニトクリス( 星4...
ヘブバン

【ヘブバン】最初に役立つ情報

クォーツ(ガチャ石)を貯めるためにやること ゲームをスタートしたばかりの人の場合、ガチャを回してキャラを拡充していきたいと思うのは当たり前だと思います。効率よくクォーツを貯めていくと、かなりの回数ガチャを回せます。今回は、私がお勧め...
ヘブバン

【ヘブバン】異時層「デススラッグ」攻略

カトラス 過去のボスが強化された状態で戦う異時層。 初めての異時層ボス実装なので記事にしました。 異時層情報 開催期間 毎週金曜11:00~月曜10:59 パーティは2編成 いつもの6人パーティを2つ...
FF14 ジョブ関連

FF14 機工士 レベルカンスト(レベル90)

どんなジョブか 機械のスペシャリスト。銃を主に使って遠距離から攻撃しますが、ドリル発射、火炎放射器、アンカー発射、さらにはオートマトンというロボットみたいなものを出したりします。攻撃のバリエーションという点でいえば全ジョブの中でも一...
ヘブバン

【ヘブバン】4章前半での難所について(最終戦力13000程度)

難所:4章12day 第一&第二形態 月城最中:アタッカー。茅森月歌:アタッカー。蔵里見:DP削り終わった後の破壊率稼ぎ役。大島一千子:火属性バフ&防御バフ担当。東城つかさ:バフ役。攻撃は一切行わずにひたすらバフ。國見...
タイトルとURLをコピーしました