感想
わりとギャグの多めのストーリーで非常に楽しめました。
敵の種類によってカルデアからサーヴァントが出張ってきて、それぞれに役割があるので、次はだれが来るのだろうって楽しみながら読めました。
ただ、コン集めが今回大変なイベントという印象が大きかったです。
一番効率の高い周回クエストでもそこまでコン手に入らないのに、必要数だけは多すぎるので。
制作クエスト
クエスト進行度によって色々と制作していきますが、中々にネタに走ったものが多くて楽しかったです。私が作っていった内容は以下(赤文字が選んだ内容)
- 制作クエスト:武器
 ・刀
 ・槍
 ・杭打ち機
 →杭打ち機は、見かけは明らかにシエル先輩のセブンでした。月姫ネタですね。
- 製作クエスト:防具
 ・源氏の鎧
 ・ローマの鎧
 ・メカ装甲
- 制作クエスト:監視塔
 ・ピサの斜塔
 ・五重の塔
 ・ピラミット
 →チェイテピラミット姫路城を連想したのでピラミットを選択
- 制作クエスト:移動防衛施設
 ・万里の長城
 ・列車
 ・木馬
 →列車が一番好みだったから選びましたが、木馬だとガンダムの発信シーケンスみたいなものが見れるそうです。
- 制作クエスト:乗り物
 ・スーパーカー
 ・からくり牛
 ・ヴィマーナ
 →明らかにオーパーツなヴィマーナを選びました(ギルガメッシュとアルジュナが使っているもの)
- 制作クエスト:水上居住区
 ・豪華客船
 ・屋形船
 ・コロニー船
 →水上関係ないじゃん!っていう宇宙船を選びました。
- 制作クエスト:文化的施設
 ・劇場
 ・ゲームセンター
 ・図書館
 →ゲーマとしてはやはりゲームセンターを選んでしまいました。
- 制作クエスト:船
 ・海賊船
 ・ホバークラフト
 ・うつほ船
 →うつほ船?なんぞやそれって思い選びました。
新キャラ
徴姉妹
本イベントの星5サーヴァント。
私は初めて知った英雄だったのですが、ベトナムの英雄なんですね。
キャラの印象はブーティカみたいな反逆の王という印象ででした。また、二人の姉妹が良い感じのやり取りをしていました。
性能はアーツ宝具やスキルでバスターの強さが高くなっていくと言う、使い方次第で化けそうな性能のようでした。
太歳星君
配布サーヴァント。
こちらも初見のサーヴァントだったのですが、中身が本イベントのコンということで、英雄としての側面よりも、コンが一緒に来てくれるっていう印象が強くて嬉しかったです。
コンはイベントに参加していたサーヴァントたちと仲良くなっていて、あのモルガンとすら仲良くなったと言うコミュ力だったので、良いキャラしてるなぁって思いました。
ダゴン
サーヴァントではありませんが、本イベントのボス。
私の中ではダゴンって、RPGの敵などでよく出てくるので知っていましたが、
まさかウルクの神時代は豊穣と穀物の神という側面があったのに驚きました。
ダゴン「豊穣と穀物の神であった我は、既に歪曲した。このような怪物に!」
・・・ごめんなさい。私も歪曲した考えでした。クトゥルフなどの印象が強くどうしても悪役なイメージだったのですが、本来は正しい意味での神だったのですね。
ある意味本イベントで一番驚いた事実でした。
 
  
  
  
  
